このサービスが解決できる課題・ご要望
- 最短距離で海外からのリード獲得・商談創出を実現させ、海外の潜在顧客の反応を検証したい。
- 専任の運用担当者を確保できないため英語での広告運用は外注する必要がある。
- 海外市場開拓に向けて広告運用を行いたいが、社内に知見がなく何から始めたらいいかわからない。
- 自社で広告運用を試してみたが、思うような効果が得られなかった。
海外向けGoogle広告運用代行サービスの概要
お客様の海外向けGoogle広告運用について、戦略の立案から、キーワード設計、運用状況の報告・改善まで一貫してサポートするサービスです。
サービス内容
- 事前調査・ヒアリング(キーワード調査、ポジショニングの検討)
- 広告運用の戦略立案
- 広告アカウントの開設・詳細設定
- 英語キーワード選定
- 英語広告文作成
- 広告アセットの作成
- 運用状況定期報告
- 改善提案
サービス費用
初期費用(税込) | 110,000円 |
---|---|
運用費用 | 広告費の15-20% |
最低出稿金額 | なし |
備考 | 前項「サービス内容」に含まれない英語LPの作成等をご希望の場合は別途お見積り致します。 |
対象の地域
ターゲットとする地域に制限はありません。ただし、市場によってはGoogle広告が最適解ではない場合もございます。お客様の目的に最適な手法が分からない場合などもお気軽にご相談ください。
対象の業界
業界に関しても制限はございません。海外市場向けにBtoB事業を行うすべての業種のお客様に対応を致します。
サービスの流れ
-
STEP.01
お問い合わせお問い合わせフォームまたはメールにてご連絡ください。
※検索量が著しく少ない場合など、費用対効果が見込まれない場合もありますので、現状を把握されたい場合も調査を承ります。 -
STEP.02
ヒアリング広告出稿の目的、ターゲット地域、運用期間、ご予算などについて詳しくお話をお聞かせください。
-
STEP.03
事前調査当社にて市場調査、現地語でのキーワード調査、貴社が置かれている状況の分析などを行います。
-
STEP.04
戦略立案ヒアリングや事前調査の内容をもとに、貴社のビジネスニーズに応える戦略を立案し、企画書を提出いたします。
-
STEP.05
ご発注企画書の内容にご同意いただけましたら、ご発注手続きを行っていただきます。
-
STEP.06
広告アカウント開設・設定海外向け広告運用に必要なアカウントの開設とアセット設定を行います。ターゲットキーワードや英語で作成された広告文、遷移先のページなど、運用に必要なアセットを設定します。
-
STEP.07
広告運用開始広告運用を開始します。広告運用を通して得られたデータを蓄積し、より効率の良い広告運用へと役立てます。
-
STEP.08
分析・報告・改善定期的に運用状況報告会を行いレポートを提出します。運用状況から得られた内容を踏まえ、改善が必要な点があれば迅速に修正を施し、継続的にPDCAを回します。
八雲マーケティングの強み
- B2Bマーケティングに特化
- 英語が堪能な日本人コンサルタントが在籍
- 豊富な海外現地パートナー企業
- 海外市場での豊富なマーケティング実績
海外進出の成否を決める大きな要因として、ターゲット地域の市場に精通した、マーケティング・言語スキルの高い信頼できるビジネスパートナーの存在が挙げられます。私たちはB2Bマーケティングへの高い専門性と言語スキル、豊富な支援実績をもとに、お客様のGoogle広告運用を支援致します。
海外進出におけるGoogle広告の重要性と課題
特定の地域を除き、海外市場でも圧倒的なシェアを誇るGoogleへの広告出稿には、低予算で運用開始できる、短期間での成果が期待できる、実際に検索行動を起こしている見込み度の高いユーザーを集客できるなどのメリットが多くあり、実際に多くの企業が海外進出に向けてのデジタルマーケティングの第一歩としてGoogle広告を選択しています。
一方で海外市場に向けてGoogle広告を運用するにあたり、自社内にそのノウハウがない、または日本国内向けには広告運用をした経験があるが英語で運用できる人材がいないなど、困難を感じている企業が多くあるのも事実です。またB2B市場には、一般消費者向けのB2C市場とは異なり検索ボリュームの絶対数が少なく、意思決定関与者が多いことから段階的なコンバージョンが必要となるため、最終的な契約までに一定の時間を要するという難しい側面もあります。お客様の海外向けGoogle広告運用が最短距離で成果を獲得できるように、海外市場・BtoBビジネス双方に精通する私たちが全力で支援致しますので、海外進出を検討しているお客様は是非一度ご相談くださいますようお願い致します。